お知らせ

「権利擁護に係る行政職員研修会」を開きました(5/18)

1市2町(行橋市・苅田町・みやこ町)の行政担当者及び包括支援センターの職員を対象に、成年後見制度の利用促進に関する法律の基礎を学ぶ等の趣旨で、研修会を開催しました。講師の河原一雅弁護士からは、「福祉の原点」から「やむを得ない事由による措置」、さらには業務のAI活用まで幅広く分かりやすいお話をして頂きました。参加者のアンケートには、「とても勉強になった」という感想や講師への質問が多く寄せられました。このような研修は、センターとして今後も継続して開きたいと考えています。