お知らせ
相談受付時間 9:00 - 17:00
お知らせ
1市2町(行橋市・苅田町・みやこ町)の行政担当者及び包括支援センターの職員を対象に研修会を開催しました。
研修会では河原一雅弁護士を講師に迎え、成年後見制度の利用促進に関する法律の基礎について学んでいます。
河原一雅弁護士の講義は「福祉の原点」や「やむを得ない事由による措置」など、福祉行政の知識だけでなく
業務で使えるAI(人工知能)の活用法まで幅広い内容でした。
参加者の方はからは講師への質問や「とても勉強になった」という高評価もいただきました。
行橋・京都成年後見センターとしても、今後も同様の研修を考えていますので
多くの方のご参加をお待ちしています。
行橋市障がい者等基幹相談支援センターの主催による、相談支援部会の研修において当センタースタッフが「成年後見制度」について講演しました。日頃から障害のある方の相談支援に直接関わっている相談支援専門員が「成年後見制度」の理解を深めることは、成年後見制度が適切に利用されることにつながり、また当センターとの連携という意味でもとても大切なことです。約30名の相談支援専門員の皆さんは、最後まで熱心に耳を傾けていました。
昨年に続き、実務者研修(12月9日)を実施したところ、行橋市、苅田町、みやこ町で後見業務に携わるぱあとなあ会員及び社協職員の皆さんが参加してくれました。
今回は前半で、行橋市で税理士事務所を営む宮田実税理士に、「後見業務に関する租税関係について」と題し、主に相続税について講義をしていただきました。
後半では、「ぱあとなあと中核機関の連携」として、中核機関の役割やぱあとなあから中核機関への要望などについて意見交換を行いました。
参加者からは「税金の話は難しかったけど、中核機関の役割や活動が理解できた」「こういう研修の機会を増やしてほしい」など概ね好評でした。
3回に亘り(7/20、8/10、10/20)、みやこ町の3地区(勝山、豊津、犀川)で民生委員・児童委員の研修があり、当センター相談員が「成年後見制度について」の基礎的な部分について講演を致しました。
後見人等のお仕事等で、困り事はありませんか?
ご親族で、後見人等をされている方への相談会を下記の通り実施いたします。
お気軽にご相談ください。
期 日:7月26日(火)
時 間:10:00~12:00(お1人様1時間程度)
場 所:行橋・京都成年後見センターおれんじ ウィズゆくはし内
申 込:7月25日(月)までにご予約下さい
0930-26-8910